CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

サッカーコース

関西専門学校フットサル選手権大会 

11月26日(土)、第9回関西専門学校フットサル選手権大会がSFIDA OSAKAにて行われました。
履正社医療スポーツ専門学校からは、男子4チーム、女子2チームで参戦しました!!!

履正社A

田代洸人   日吉ヶ丘高等学校
仲田京介   市立尼崎高等学校
植田駿也   秀岳館高等学校
栗山央    常翔啓光学園高等学校
山本敦輝   多度津高等学校
板倉里樹   一色高等学校
福本翔馬   日新高等学校
坂東昂    緑風冠高等学校
中村紫京   川西明峰高等学校

履正社B

伊藤夢現   四日市四郷高等学校
小西翔一朗  吉田高等学校
石川雄大   帝京可児高等学校
楠田大雅   吉田高等学校
大山南都   奈良育英高等学校
政大貴    樟南第二高等学校
高橋玄太   秀岳館高等学校
本田弦冶   大商学園高等学校
長濱竜也   神戸弘陵学園高等学校

履正社C

浅井信行   尼崎西高等学校
八木正久   甲英高等学校
奥本海    東大谷高等学校
柳勝利    金海生命化学高等学校
李英雄    議政府高等学校
豊田亮    樟南第二高等学校
藤井那央   京都両洋高等学校
川口駿    尼崎北高等学校
大澤凱弥   大阪産業大付属高等学校
去石侑矢   不来方高等学校

履正社D

杉原優輝   刀根山高等学校
猪野翼    渋谷高等学校
紙本天平   金岡高等学校
岡田悠人   北淀高等学校
田中尚輝   長尾高等学校
田中壮真   大阪体育大学浪商高等学校
眞鍋将吾   高松東高等学校
亀井喬平   芥川高等学校
高須公基   久御山高等学校

履正社女子A

安里夏美   首里高等学校
和田実莉   有馬高等学校
藤川明優   熊毛南高等学校
川人理奈   城北高等学校
武村菜緒   岩国総合高等学校
岡村栄里   高梁日新高等学校
杉原正純   太田市立商業高等学校
吉田千紘   兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校
安田芹菜   有馬高等学校
谷脇佑季   奈良北高等学校

履正社女子B

大仁真凜   布施北高等学校
高橋美奈子  出雲西高等学校
安井美南海  阪南大学高等学校
平田こころ  神村学園高等部
竹下乃愛   芦屋高等学校
須恵由梨奈  宝塚東高等学校
青木理茉   久御山高等学校
糸井千智   登美丘高等学校

予選リーグ:3チームの予選リーグ(全21チーム)の後、決勝トーナメント
Aブロック 予選リーグ
履正社C 9-3 日本分析
履正社C 6-1  関西学研
二戦二勝により、決勝トーナメント進出。
決勝トーナメント1回戦(準々決勝)
履正社C 5-1 履正社A
決勝トーナメント2回戦(準決勝)
履正社C 2-6 履正社B
決勝トーナメント3回戦(3位決定戦)
履正社C 4-3 大阪リゾートA

Cブロック 予選リーグ
履正社B 2-2 関西健康
履正社B 7-0 大原難波A
二戦二勝により、決勝トーナメント進出。
決勝トーナメント1回戦(準々決勝)
履正社B 5-1 大阪社体B
決勝トーナメント2回戦(準決勝)
履正社B 6-2 履正社C
決勝トーナメント3回戦(決勝)
履正社B 1-4 大原神戸A
決勝で惜しくも、敗れ、準優勝!!

Dブロック 予選リーグ
履正社A 5-0 大原神戸B
履正社A 4-4 京都医健A
決勝トーナメント進出。
決勝トーナメント1回戦(準々決勝)
履正社A 1-5 履正社C

Fブロック 予選リーグ
履正社D 11-2 大阪社体A
履正社D 4-2  大阪リゾートB
二戦二勝により、決勝トーナメント進出。
決勝トーナメント1回戦(準々決勝)
履正社D 1-4 大原神戸A

女子の部:全5チームでのリーグ戦
履正社A
履正社A 6-3 履正社B
履正社A 6-2 大原神戸
履正社A 11-1 京都医健
履正社A 9-3 東洋医療
四戦全勝のため、優勝!!!
三年連続優勝!!!

履正社B
履正社B 5-1 大原神戸
履正社B 9-1 京都医健
履正社B 3-6 履正社A
履正社B 8-0 東洋医療
三勝一敗のため準優勝!!!

dsc02344 dsc02238
dsc02235 dsc02213
dsc02209 dsc02117
dsc02132 dsc02138
dsc02156 dsc02107
dsc02111 dsc02122

学生コメント

谷脇佑季(奈良北高等学校出身:2年)
今年もフットサル大会で優勝することができました。今年は2年と1年の2チームを組んで履正社から出場しました。
狭いコートなのでバチバチと激しい試合になり、プレーの面で足を引っ張った部分がたくさんありましたが、
みんながサポートして、盛り上げてくれたので楽しくフットサルすることができました。去年は1点しか取れません
でしたが今年は2点取れたので嬉しかったです!この2年間一緒にサッカーしてくれたみんなにはとても感謝です。
良い思い出となりました。ありがとうございました。

高橋玄太(秀岳館高等学校出身:1年)
関西専門学校フットサル選手権大会に出場し、僕たちのチームは決勝戦までいきましたが、負けてしまい、準優勝
という結果で終わってしまいました。しかし、ものすごく良い経験にもなったし、何より楽しめたということが本当に
良かったです。僕たちのチームはFCとCLUBの混合チームで普段は一緒に練習をしていないのですが当日は
息の合ったプレーができ、決勝までいけました。テクニックはどこのチームにも負けていなかったと思います。この
悔しさをバネに来年のサッカーでの関専、全戦、そしてフットサルの関専を全て優勝することと、1年で社会人1部
リーグに昇格できるよう日々、練習を取り組んでいきたいです。

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求