2016年も残すところ、あと3日となりました。
今年もサッカーコース教員一同、学生の成長を願い、どんな時でも誠心誠意ぶつかって指導してきました。
お陰様で、毎年この時期になると初々しかった1年生は、今では少したくましくなり、卒業を控える2年生は、
社会人として旅立つために期待と不安を抱えながら準備をしています。
今年は1年生の熊野本宮八咫烏研修では世界遺産の熊野古道ハイクを体験!
2年生のアジア海外研修では、タイ王国で異文化を体験!
また、Jリーグ実習ではG大阪がホームスタジアムとして使用する吹田スタジアムを建設しました。
V神戸は2ndステージ2位と大健闘しました。そしてC大阪はJ1昇格を果たしました。
その他の実習を通じて、今年も学生たちは思いっきり成長してくれました。
試合では履正社FCレディースが関西女子サッカーリーグ3部から2部への昇格を果たしました。
履正社FCは、第26回関西専門学校サッカー選手権大会では優勝し大会3連覇しましたが、
「全国大会優勝」の夢は残念ながら、決勝トーナメントで敗退しBEST8で終えました。
履正社CLUBは、大阪社会人サッカーリーグ2部から3部へ降格してしまいました。
来年度は3部リーグに戦いの舞台を移しますが、成長した姿を見せて、また2部リーグへ昇格できるように頑張ります。
その他でもいろいろな出来事がありましたが、一つひとつが自分を成長させる勝てとして生かしてもらいたいと思います。
2016年サッカーコースの関係者の皆さん、ありがとうございました!感謝、感謝です!!
それでは、卒業生、在学生、入学希望の皆さん
良いお年をお迎え下さい!!
サッカーコース G.M 高祖和弘
主任 伊奈新太郎
教員 岡本憲明
教員 中岡麻衣子