CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

サッカーコース

大阪社会人3部リーグ 第二節 大量得点による白星!

履正社CLUBは6月18日(日)に履正社茨木グラウンドで、大阪社会人3部リーグCブロックの第二節を行いました。

16:00キックオフの為、お昼時の暑さの中では無かった為、闘いやすい時間帯ですが、若さが武器の履正社CLUBは、更に走りまわる必要があるのです。

対戦相手は、FC阪同隊さんでした。

前節に他チームが11点奪っているチームなので、履正社CLUBも今後の得失点差を考え、大量得点を狙います。

しかし、キックオフから中々得点を奪う事ができません。

まだ試合慣れしていない影響からくる緊張感でいつも前半は非常にプレーが硬く、焦りが目立ちます。

前半は、小西(愛媛県立吉田高等学校出身2年)が奪った1点のみ。

大量得点は後半に期待しました。

後半開始早々の30秒・4分に板倉(愛知県立一色高等学校出身2年)が立て続けに得点を入れ、皆続きました。

8分に2点目の小西、9分に山本、14分に松岡、20分にPKを松岡、22分に松岡がハットトリック、最後は24分に植田が9点目を決め、打ち止めとなりました。

前半のプレーの堅さと課題が浮き彫りになった試合でしたが、無事に勝ち点の積み重ねとリーグ戦初勝利が出来て一安心な試合でした。

三宅勇人(大阪偕星学園高等学校出身1年)

今日は、3部リーグの第2節でFC阪同隊と試合をしました。
前回の大正FCとの試合では1対1で引き分けでした。なんとしても今日の試合で勝ち点3が欲しかったのでチーム全員で勝つという気持ちで挑みました。
最初のミーティングではサイドの高いところにボールを集めそこからクロスという意識を持ちました。
前半では、前からプレスをかけ高い位置でボールを奪うことができました。そこから何回も得点チャンスがあったけれど前半は1対0で終了しました。
後半始まってすぐに追加点を取ることができ相手のチームは足が止まり追加点を重ねることが出来ました。その結果9対0で勝ちました。
今日は、リーグ戦初出場出来ました。後半の途中出場でしたけどボランチで出さしてもらいました。とりあえず、落ち着いてプレーすることとゴールを決めることを考えました。けれど、消極的なプレーしか出来ず何もできなかったです。来週はスポ祭があるので出場機会があれば思いきったプレーが出来るように頑張ります

次の履正社CLUBの試合

スポーツの祭典

6月25日(日)

久宝寺陸上競技場

15:00~

vsセレソン

応援よろしくお願い致します!

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求