今年もあっという間に時間が過ぎ、気付けば2017年もあと2日となりました。
時間の流れは早く、初々しかった1年生は少したくましくなり、卒業を控える2年生は旅立つ期待と新たな環境への不安とが入り混じっている様子です。
1年生は4月からいきなり2泊3日の熊野本宮八咫烏宿泊研修でスタート!世界遺産の熊野古道をハイキングしました!!
2年生は、サッカーコースの恒例行事であるアジア海外研修でシンガポール共和国を訪れ、約1週間の異文化体験をしました!
また、サッカーコースの目玉の一つでもあるJリーグ実習でC大阪がJ1昇格後に3位に入り、来期のACL(アジアチャンピオンズリーグ)出場を決める活躍でした。
日本だけでなく、世界を意識しての活動をしているサッカーコースとしても非常に嬉しい出来事です!!
その他の実習でも、学生たちは積極的に学び、成長してくれたように思います。
競技成績では、少し残念なシーズンになってしまいました。
【履正社FC】
大阪府社会人2部リーグ3位(10チーム中) ※1部昇格ならず
第27回関西専門学校サッカー選手権大会第3位
第27回全国専門学校サッカー選手権大会BEST8
昨年に大阪社会人1部から2部への降格を味わい、1年での一部復帰を目指し、また専門学校大会でも、関西大会と全国大会のW優勝を目標に戦ってきましたが目標には及ばずでした。
【履正社CLUB】
大阪府社会人3部リーグ3位(8チーム中) ※2部復帰ならず
大阪スポーツ祭典サッカー大会BEST16
履正社FC同様に、昨年2部から3部へと降格し、1年での二部復帰を目指しましたが、目標達成とはなりませんでした。
【履正社FCレディース】
関西女子サッカーリーグ2部9位(10チーム中) ※入替戦の末に3部降格
第4回関西女子専門学校サッカー選手権大会優勝(4回目)
昨年、関西女子サッカーリーグ3部から2部への昇格を果たしましたが、残念ながら1年で3部へ降格となってしまいました。
一方で、専門学校大会では見事に4年連続4回目の優勝を果たしました!!
その他でもいろいろな出来事がありましたが、一つひとつが自分を成長させる糧として生かしてもらいたいと思います。
2017年サッカーコースに関る全ての皆さん、1年間ありがとうございました!
卒業生、在学生、入学希望の皆さん
良いお年をお迎え下さい!!
サッカーコース G.M 高祖和弘
主任 伊奈新太郎
教員 岡本憲明
教員 中岡麻衣子