CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

サッカーコース

第29回藤田静夫カップU-17開催

2017年最後の履正社茨木グラウンドの使用となる「第29回藤田静夫カップU-17」が行われました。

この大会は、AS.Laranja Kyotoが主催する高校1・2年生の男子チームを対象とした大会です。
本校サッカーコースGMの高祖先生とAS.Laranja Kyotoの上田監督の縁もあり、この履正社茨木グラウンドで大会が開催されました。
※大会は12月25日(月)~27日(水)まで、履正社茨木グラウンドをはじめとする近畿各地のグラウンドで開かれ、近畿や東海、中国地方などからもチームが集まって行われました。

また、サッカーコースの1年生にはAS.Laranja KyotoU-18出身の田口恵大くんがいます。

そして、大会の主審を履正社サッカーコースの学生6名が担当しました。
本田 弦冶くん(大阪 大商学園高等学校出身2年)
坂東昂くん(大阪府立緑風館高等学校出身2年)
奥元怜哉くん(岡山龍谷高等学校出身1年)
大島翔磨くん(京都両洋高等学校出身1年)
洪水勇喜くん(京都両洋高等学校出身1年)
橋村賢人くん(山梨 帝京第三高等学校出身1年)

dsc00292  

        

会場には、この大会の前に行われていた「なでしこU-15/U-18交流試合in関西」同様、医療学科の治療ブースも設置!!

  

履正社サッカーコースの卒業生は、サッカーコーチや選手はもちろん、スポーツビジネスや大学編入、そして一般企業へと様々な分野で活躍しています。
※卒業生の声はコチラ
サッカーの普及や発展に貢献する仕事はもちろん、サッカーを一生懸命続けたからこそ得られる経験は一般企業に就職しても役立っています。

是非、履正社で一緒に将来を見つめましょう!!

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求