今日は、2011年度卒業の吉田 拓未君が教育実習が始まるという事で大阪に帰ってきたので顔を出してくれました。
履正社在学時の写真
そして、現在の写真です。(約1.5倍にふやけてしまっています)
弁当は高祖先生からのご馳走です。
吉田 拓未君
出身高校:大阪府立牧野高校
履正社時代の所属チーム:履正社FC
履正社医療スポーツ専門学校
↓大学編入
鹿屋体育大学 体育学部 スポーツ総合課程
↓教員免許を取得予定
5月27日から長尾西中学校にて1か月間教育実習
Q編入はいつから考えていましたか?
A.履正社入学前からです。
Q.編入対策はいつごろから何をしていましたか?
A.履正社の2年次の5月頃から新聞を読み社説をまとめていました。
Q.大学生活はどうですか?
A.中学生のサッカーの指導を鹿児島で行っており、充実した学生生活を送っています。
Q.履正社に在学していたメリットは感じたことはありますか?
A.大学に比べ学生数が少ないので面倒見が良かったです。
Q.将来は何をしたいですか?
A.体育教員になり、サッカー部の顧問をして全国優勝をめざしつつ、日本代表選手を輩出したいです(第二の吉田を作ります(ずる賢い))。
Q.高校生へ向けた履正社へのメッセージはありますか?
A.教員を目指しながらサッカーの指導力を学ぶ事ができるので、編入し教員免許を取得しようと考えている人は、普通に大学へ進学するよりも、履正社のサッカーコース経由で編入した方が、より充実した4年間となると思います。
Q.どの様な教員を目指しますか?
A.サッカーの大会で大阪の私学を超える結果を出せる、公立高校の教員になりたいと思っています。
ごちそうさまでした!
教育実習は長期で大変ですが、実際の生徒を相手に頑張って下さい!