CLOSE

BLOG

日常生活(ブログ)

サッカーコース

サッカーコースの実習紹介

サッカーコースの特色の一つに、様々な実習参加!!
代表的なのは、Jリーグ3チームとの提携による「Jリーグ実習」
ガンバ大阪ヴィッセル神戸セレッソ大阪のホームゲーム開催時に担架隊や手荷物検査などの運営業務を実体験する機会があります☆

それ以外にも、企業やサッカーチームなどから大会運営や審判の依頼を受けて参加することもあります♫

今回は「第4回サカママフェスタ in 大阪」実習を紹介します。
※イベントの詳細はコチラ
今回、指導者やスポーツビジネスに興味のある2年生3名と1年生3名の6名が実習に参加しました。

DSC05231  

メイン業務はフットサルコートで行われた小学生年代の5人制サッカーの審判。

DSC05233 DSC05238 DSC05240

DSC05242 DSC05248 DSC05252
こうした実習に参加する事で、
「審判」の重要性を実感できたり、
「指導者」としての一日を知る事が出来たり、
一つのイベントを開催する「スポーツビジネス」の大変さを目の当たりにすることが出来ます。

サッカーコースにはこんな魅力が!!
<選手>
人工芝のサッカー専用グラウンドで毎日プレー出来る!!
<指導者>
C級ライセンスやキッズリーダーなどの指導者資格が授業を受けることで取得可能!!
<ビジネス>
Jクラブとの提携により、G大阪・V神戸・C大阪へ実習参加出来る!!
<審判>
2級審判員養成校だから、在学中に2級審判員の取得が可能!!

それぞれに実践力を高める実習があるので、
知識を学び、それを実際に体験して、即戦力としてサッカー・スポーツの現場に飛び出しましょう!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆履正社情報☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
AO入試エントリー受付中 ⇒ エントリー票や入試につていはコチラ
AT専攻(競技スポーツとATを同時に学べる) ⇒ 詳しくはコチラ
オープンキャンパスのスケジュール ⇒ お申し込みはコチラ
サッカーコース『Twitter』アカウント ⇒ @riseisha_soccer
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

前の記事 記事一覧 次の記事
オープンキャンパス資料請求